看護教育

看護学生のかばんが重たい理由。気分まで重たいのでは?

身軽になれたらいいのにね~~ 私は、看護学生が道を歩いていても「看護学生だ!」とわかります。理由は、かばんが大きいからです。時々、黒いズボンから白い靴下が見えたりします。実習の帰りだろうか、実習は受け入れてもらっているの […]

カテゴリー
看護教育日記
続きを読む
オンライン新人看護師研修のメリットとデメリット【実践報告】

看護師さんの「#」を増そう(^^♪ 対面講義のメリットは、もちろんあります。「でもね~こんなコロナの時期だから、次回の研修どうなるかわからないんですよ~」という不透明感が、スタッフの不安を煽っていることはないですか。 私 […]

カテゴリー
看護教育
続きを読む
もう悩まない!中途採用看護師の育成講座【実践報告】

「コロナ禍、みんなで貢献を認め合いたい」と言ってくれたことが嬉しかったです。 オンラインでの研修が続いてます。どこの組織もお忙しいとは思いますが、研修にご参加いただきありがとうございました。 学生指導や新人看護師育成、外 […]

カテゴリー
看護教育
続きを読む
看護基礎教育・新カリキュラムのその先へ。

新カリキュラムは真のサービスを目指している。 コロナのおかげで時代が世界規模で前進し、私の中で新カリキュラムのあれこれはすっかり過去のものとなっていました。いかに質の高いものにしていくか、看護の本質を探究するか、体験(演 […]

カテゴリー
看護教育日記
続きを読む
リカレント教育と看護教育

看護師のキャリアデザイン リカレント教育は、生涯にわたって、就労と教育のサイクルを繰り返すことです。「学びなおし教育」「社会人の学びなおし」と言われています。私も21歳で看護専門学校を卒業し、30歳で大学に40歳で大学院 […]

カテゴリー
看護教育
続きを読む
職業能力開発基本計画と看護師の臨床判断能力の共通点

厚生労働省の第11次職業能力開発計画を読んでみると・・・  厚生労働省は、職業能力開発施策の基本方針「第11次職業能力開発基本計画」をHPで公開しています。   新型コロナウイルス感染症の影響によるデジタル技術の社会実装 […]

カテゴリー
看護基礎教育カリキュラム改正
続きを読む
オンラインの可能性はまだまだある~新カリキュラム講師お探しの方ご連絡くださいませ。

大自然とコミュニティを守る ☜参加する! 昨日私は、ノースキャロライナのフラットロックに住む祥子先生(看護師・ヨガインストラクター)とお友達の看護師さん、農場のオーナーの方と一緒にオンラインで動物たちと触れ合いました~。 […]

カテゴリー
看護教育看護基礎教育カリキュラム改正
続きを読む
看護学生の新型コロナワクチン接種は進んでる?

実習という学びの手段を目的化しない うちの個別塾(オンライン率98%)は、いろいろな情報交換をすることができます。 そこで最近、話題になるのが「ワクチン」。看護系大学単位や専門学校設置母体単位など、背景は様々ですがワクチ […]

カテゴリー
看護教育日記
続きを読む
オンライン院内研修の有効な進め方を検討

今までと違うニーズの高まりを感じています。 今までは「新人看護師育成」「実習指導者育成」といったテーマを設けて、オンライン研修をさせてもらっていました。最近は、病院や施設ごとの研修が増えてきました。 病院の研修室に数名の […]

カテゴリー
看護教育日記
続きを読む
コロナ禍、看護学生の学内実習はかなり深い学びになる!

オンライン実習は施設の遠隔レクリエーションとなっている(^^)/ 身体や精神に障害のある方の施設や高齢者の方の施設では、レクリエーションの時間があります。場合によっては、小旅行、外食、お祭りなどもあります。しかし、コロナ […]

カテゴリー
看護教育看護基礎教育カリキュラム改正
続きを読む