キャンプナース
キャンプナース®研究会:実践報告
キャンプナース®研究会が開催されました。 今回の研究会では、キャンプナース®として豊富な経験を持つ皆さんが、多くの貴重な事例を共有してくださいました。発表者の方、ありがとうございました。また、グループワークでは、参加した […]
- カテゴリー
- キャンプナース
キャンプインストラクター資格支援活動:実践報告
キャンプインストラクターの資格を持つ3名のキャンプナース®が誕生しました!! 2025年5月、2泊3日の集中講座を経て、3名の看護師がキャンプインストラクターの資格を取得し、キャンプナース®としても登録を完了しました。キ […]
- カテゴリー
- キャンプナース
キャンプナースファーストエイド講習会実践報告
熱心に取り組んでいただきありがとうございました! 2025年4月20日に開催したキャンプナースファーストエイド講習会は、関東地方をはじめ遠方からも多くの方にご参加いただき、大変充実した1日となりました。当日は天候にも恵ま […]
- カテゴリー
- キャンプナース
キャンプナース®体験レポート
やることがないと言って遊んでしまう子・・・・・ 昨日、ある団体の寄付による地域の歴史探索キャンプに、キャンプナース®として参加しました。このキャンプには普段あまりキャンプを経験したことのない、新小学1年生から新中学1年生 […]
- カテゴリー
- キャンプナース
キャンプナース®いよいよ本格的始動!
キャンプナース®マッチングアプリ作成中!! 1. 「キャンプ」の広義の定義 キャンプとは、単にテント宿泊を伴うアウトドア活動に限らず、以下のような多様な屋外および屋内での活動を広く指します。 林間学校、修学旅行などの学校 […]
キャンプナース®研究会2025 開催のお知らせ
人と自然をつなぐ看護 キャンプナース®研究会の開催が決定!!自然体験を通じて多様な背景を持つ人々の健康と挑戦を支えるキャンプナース®。その可能性をさらに探究し、新たな看護の扉を開く機会です。 看護師資格をお持ちの方はどな […]
- カテゴリー
- キャンプナース
キャンプナース®商標登録完了しました。
どんなふうに可能性を広げていくか、ワクワクしています! キャンプナース®の登録者も増えつつあります。 キャンプナース®の基本概念を定義を今一度、見直していきます! 今までも、実際に子どもたちの実践プログラムを進めながら、 […]
自然の中で学び、楽しみ、そしてスキルを磨く!日本キャンプ協会認定「キャンプインストラクター」講習会のご案内
なぜ「キャンプインストラクター」の資格を取得したらいいの? 1. 自然の中で得られる貴重な学び キャンプはただのアウトドア・アクティビティではありません。自然と対話しながら、コミュニケーション力、リーダーシップ力、危機管 […]
オモロー看護・介護発表会 登壇報告
キャンプナースの知名度を上げるぞ! 企画・運営してくださった皆様、ご参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。 「キャンプナースって何?」と言うことでご興味を持っていただいた様子。大変うれしく思いました! 他 […]