2021年2月25日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 yoshi_yoshi 国家試験合格 110回看護師国家試験、不合格かも? どきどき、ざわざわの日々を送っているのでは? 110回看護師国家試験、もしかして不合格かも?という受験生の皆さんへ・・・ 「もう考えても仕方ない!発表日を待とう!」と何度も考えても、「書き直したところが間違えた」とか、「 […]
2020年12月26日 / 最終更新日 : 2020年12月28日 yoshi_yoshi お知らせ エキスパートナースは、どんどん講師になってほしい! 教えるときが学ぶとき! 看護はできるけど、講師はできないわ・・・という方も安心して、講師を経験してみませんか? 講師を必要としている方と講師をしてみたい方のマッチングをしています。こちらをクリックしてください。 初めて講 […]
2020年10月23日 / 最終更新日 : 2020年10月23日 yoshi_yoshi 看護基礎教育カリキュラム改正 看護基礎教育・新カリキュラム「人の暮らしと看護」オンライン無料説明会 人の役に立つ面白い授業・演習・実習をしよう! 11月23日13時より、Zoomで新カリキュラムの「人と暮らしの看護」について、説明させていただきたいと思います。説明と言っても、15分ほどで、後は皆さんといつもの座談会のよ […]
2020年9月25日 / 最終更新日 : 2020年9月25日 yoshi_yoshi お知らせ 今からでも間に合う!今年度のオンライン実習の患者役を行っています。 ピンチはチャンス。アイデア次第で、学生のメタ認知力アップ! 学生に何を学ばせたいか?さえ、明確であれば、大丈夫。 達成する方法は、何通りもあるはず。同じ学年で、何通りかの学ばせ方をしてみて、学んだことを共有するというのも […]
2020年9月5日 / 最終更新日 : 2020年9月7日 yoshi_yoshi お知らせ 看護と何かをかけ合わせてみる授業・演習・実習を応援します! こんなところに看護があったらいいなを実現したい。 看護学生の主体的な学びになることを願っています! 複数の市町村と交渉を進めています! そして、いろんなパターンを考えています。まずは、お問い合わせください。 看護系大学の […]
2020年8月18日 / 最終更新日 : 2020年8月23日 yoshi_yoshi お知らせ 緊急開催決定。看護基礎教育、学内実習をどう構築するか!?Zoom情報交換会 10人限定(無料) 新カリキュラム座談会でよく話題になる学内実習、実践報告やアイデアを集結しましょう! 2020年9月12日(土) 10時30分~12時 学内実習の構築方法の意見交換会を行います。看護系大学、看護専門学校の教員の皆様、情報交 […]
2020年8月15日 / 最終更新日 : 2020年8月15日 yoshi_yoshi お知らせ 看護教育 Zoom研修の日程と内容のお知らせ(お試し無料講座) まずはオンライン研修に慣れてもらいたいです~(^^♪ まずは、新人看護師教育についてのオンライン研修を行います。 Zoom研修の日程と料金(無料) イキイキ新人看護師育成 10人限定 申し込みはこちらから 第1回 202 […]
2020年8月5日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 yoshi_yoshi 看護教育 院内看護師教育をオンライン(Zoom)でやろう! 看護師教育もオンライン(Zoom)の時代 なぜ、今まで会議室で研修をしていたのだろう?と思うほど、オンライン(Zoom)研修は便利です。 看護師教育のオンライン (Zoom) 研修で、無理なく、無駄なく、効果的にやってい […]
2020年7月28日 / 最終更新日 : 2020年7月28日 yoshi_yoshi 看護教育 コロナで変化した学習方法に対応しきれなかった学生に学び直しの機会を。 留年者、退学者を増やさないための対策として・・・・・ 新型コロナウイルスの影響で、どこの看護学校も、シラバスの変更や進度の変更があったと思います。 また、学生は不慣れなオンライン授業や課題学習などで十分な理解が得られなか […]
2020年5月25日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 yoshi_yoshi 看護基礎教育カリキュラム改正 看護教育新・カリキュラム無料Zoom座談会(第2弾) 好評につき第2弾!(第1弾の報告はこちら) 看護教員の先生方へ 学校再開、危機管理、学内実習、入試・・・・いろいろやっていかなければならないことはあるけれど、新カリキュラムのことも同時にやっていくとは効率的です。こんな […]