この夏にしておく看護師国家試験勉強法(消化器)②

国家試験勉強法①でやったことをしておくだけで、少なくとも、過去問題で「わかるかも!」が現れてきます。 少し、見慣れてくると「やれるかも~」が出てくるので、やれるんですね。正解すれば嬉しいし、間違えれば、やり直せばいいだけ […]

カテゴリー
日記国家試験合格
続きを読む
この夏にしておく看護師国家試験勉強法(消化器)①

この夏は、ノート整理できるといいですね。この夏にどれだけ勉強するかによって、後半の実習に違いが現れます。専門用語がわかって実習すると、看護師さんたちの思考プロセスがわかるようになるので、ぐっと成長しますよね!国家試験の基 […]

カテゴリー
日記国家試験合格
続きを読む
チーム医療で必要なコミュニケーション

看護師は、チーム医療の中核を担っているといわれます。 病院の中では最大数であること、24時間体制で看護をしていることなどなどあります。 しかし、最も大きな理由は、身体的・精神的・社会的、スピリチュアルな側面からケアの受け […]

カテゴリー
日記お知らせ
続きを読む
新人看護師が生き生きと働く職場に「あるもの」と「ないもの」

□新人看護師が生き生きと働く職場にあるもの  新人看護師が生き生きと働く職場は、ほかの職員の高い満足度がある。 新人看護師の成長を見守るほかの職員のまなざしがある。 ケアを受ける人が健康回復していくためにどうしたらよいか […]

カテゴリー
日記
続きを読む
臨地実習指導者研修での話し合い、学び合い。

大阪府看護協会短期研修があり、講義させていただきました。教育部長のご配慮、また受講生の方より写真撮影承諾をいただき感謝しております。 看護基礎教育が4年制になる流れがあること、また多死時代を迎えるにあたって「ケアを受ける […]

カテゴリー
日記
続きを読む
「人生の最終段階における医療の決定プロセスに関するガイドライン」の改訂について

厚生労働省(https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000197665.html) は、平成30年3月14日「人生の最終段階における医療の決定プロセスに関するガイドライン」の改訂について、以 […]

カテゴリー
日記
続きを読む
学びなおし応援!看護助手から看護師への道をサポートします!

カテゴリー
お知らせ
続きを読む
医療系・看護系・福祉系国家試験の合格率一覧

『医療看護進学ネット』(https://www.ishin.jp/license/welfare/03.html)では、平成29年の医療系や福祉系の国家試験合格者数を掲載してくれていました。 とても分かりやすかったので、 […]

カテゴリー
日記
続きを読む
看護学生のカンファレンス

看護学生は、大学、専門学校問わず、実習では「カンファレンス」があるようです。 学生からは、「知識不足のため、質問・疑問が浮かばない」「緊張しすぎてしまい、思っていたことをうまく口にできない」「自分の意見はまとめてからでな […]

カテゴリー
日記
続きを読む
育てる側と育つ側の双方の「感情」

育てる側と育つ側の双方が、互いに対応して生じる「感情」をそのままにしたり、そのままをぶつけたりしないで、その感情をきちんと伝え合えるいいですね。感じたことを言えて、またその感情を聴いてもらえたりすると、お互いに「わかって […]

カテゴリー
日記
続きを読む