日記

コロナ禍において辞める看護師さんと辞めない看護師さん

辞めること、辞めないこと、どちらが正しいという話ではありません・・・・ コロナ禍において、医療の現場に携わっている方の疲弊感、閉塞感、疲労感を聴くたびに、ついつい感情が揺さぶられてしまいます。「辞める」という選択をした看 […]

カテゴリー
日記
続きを読む
伊能忠敬ライフプラン。名付けて「イノライフ」

人生100年時代の生き方と上手な子離れ、親離れ。 伊能忠敬が、歳を取ってから地図を書いた人というのは何となく知っていたけれど、あまり詳しく知りませんでした。いろいろと調べてみると、なかなか、ぶっ飛んだ(かっこいい)生き方 […]

カテゴリー
日記
続きを読む
緊急事態宣言でるんかい?でんのんかい?看護学生の実習はどないなるねん。ってなんですの?

コロナ禍も2年目なら、少しは上手に、学内実習を進めたい。 いろんなことが不確かなまま、日々過ごしています。立ち上がるでもなく座るでもない中腰状態にいます。 組織の中にいる人は、「はよ、決めてくれ~」となっているのでしょう […]

カテゴリー
看護教育日記
続きを読む
お金の勉強を始めて思ったこと・FXします!

概念化していることをいったん崩すこと 今、お金の勉強に夢中です。はじめは、投資の勉強をやっていたのですが、FX(外国為替証拠金取引)してみたいな~と思うようになって、思い立ったら吉日。FXの勉強を始めています。これが、ま […]

カテゴリー
日記
続きを読む
「Nothing about us without us」の考え方

明日は、EPAの皆さんと「障害者の権利に関する条約」について学ぶ予定です。 明日は、EPAの皆さんと「障害者の権利に関する条約」について一緒に学ぶ予定です。 「Nothing about us without us」は、 […]

カテゴリー
日記外国人医療スタッフ
続きを読む
大阪市西成区「ココルーム」体験記

大阪に住んで34年、行く機会がなかった西成エリア 大阪市西成区にある「ココルーム」に行ってきました。実は2回目です。 「ココルーム」は、通天閣の見える新世界の動物園前一番街商店街の中にあります。「ココルーム」は、ゲストハ […]

カテゴリー
日記
続きを読む
老後の資金のことを気にしない看護師さん

退職金や年金だけじゃなくて… 最近、看護師さんの中でも老後の資金の話、よく出てきます。看護師さんは就職や再就職に困らないので、お金の話はわりと無関係のように感じているかもしれませんが、なかなか知らないでは済まされない話で […]

カテゴリー
日記
続きを読む
多彩な経歴を持つ看護師さんとお友だちになった!!

オンラインで「英会話&ヨガ」をやろう! 最近、オンラインでヨガを始めました。特に始めるつもりはなかったのですが・・・・( ´∀` ) アメリカに住む日本人の看護師さん(しょうこさん)が、私のホームページを知り連絡をくれま […]

カテゴリー
日記
続きを読む
新・看護学生のための入学前講座はいいアイデアです。

最近は社会人入学生も多いし、高校までで習わなかったこともあります。 110回看護師国家試験も終わったかと思えば、次年度の入学生の準備です~。 今年は、3回ほど新・入学生のための「人体のしくみ(生物)」と「レポートの書き方 […]

カテゴリー
看護教育方法日記
続きを読む
新人看護師教育 入職直前オンラインセミナー開催

入職直前だからこそ、見直しておくことをお話しします! 新人看護師さんが入職する前に、もう一度再確認!お申し込みはこちらをクリックしてください。 コロナ禍、様々な看護大学、看護専門学校の先生方や学生の皆さんと話し合ってきま […]

カテゴリー
看護教育方法看護教育お知らせ
続きを読む