「自然×仕事=新しい可能性!」キャンプインストラクターで広がる未来(^^♪
2025年1月14日
2泊3日で遊んで、学んで、資格がとれる! こんな仕事がしたかったという人にオススメ!! 看護・介護・保育・教職が変わる!キャンプのチカラで職場にワクワクをプラスしたい! セカンドキャリアにも最適!今こそ身につけたい『自然 […]
自然の中で学び、楽しみ、そしてスキルを磨く!日本キャンプ協会認定「キャンプインストラクター」講習会のご案内
2025年1月7日
なぜ「キャンプインストラクター」の資格を取得したらいいの? 1. 自然の中で得られる貴重な学び キャンプはただのアウトドア・アクティビティではありません。自然と対話しながら、コミュニケーション力、リーダーシップ力、危機管 […]
言葉が思い出せない中高年の皆様必見!ChatGPT4oの使い方
2024年12月12日
友だちから来たラインから事件は始まる・・・・ 昨晩、友達から「なんかさ~昔、軟膏のついたメッシュのガーゼなかった?名前なんだったかな?」とラインがあった。 確かに。火傷の患者さんに使っていた「あれ」。しかし、名前が思い出 […]
- カテゴリー
- ChatGPT
オモロー看護・介護発表会 登壇報告
2024年11月12日
キャンプナースの知名度を上げるぞ! 企画・運営してくださった皆様、ご参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。 「キャンプナースって何?」と言うことでご興味を持っていただいた様子。大変うれしく思いました! 他 […]
看護師国家試験 覚えておきたい「○○徴候」
2024年11月1日
まだ覚えていないものをチェックしてみよう! ケルニッヒ徴候:仰臥位の患者の下肢を曲げ伸ばししようとすると、抵抗や疼痛を感じる状態を指す。通常、両足に見られる。髄膜刺激症状の一つ ブルジンスキー徴候:仰臥位の患者の頭部を前 […]
- カテゴリー
- 国家試験合格
新しい形の看護学生の実習を模索中!
2024年10月31日
白浜町にある「白浜はまゆう病院」を訪問しました! 白浜はまゆう病院は、和歌山県西牟婁郡白浜町にある258床の白浜町民の健康を支えている病院です。 はまゆう病院の窓から見える太平洋!素敵すぎます! 職員の皆さんは、毎日毎日 […]