日記

【看護基礎教育の学習方法】ペーパーペーシェントの問題点

事例紹介が、細かい! ペーパーペーシェントを用いた学習は、看護基礎教育ではよくおこなわれています。 しかし、かなり作り込まれていて、カルテのような読み物になっています。初学者には、情報を分類させたり、情報から看護上の問題 […]

カテゴリー
看護教育方法
続きを読む
新入生対象のチームビルディング研修【実践報告】

新人さんの不安を力に変える! コロナ禍、研修ルームで、新人さんのアクティビティを通して交流を深めました。 新人さんの「不安」「うまくできなかった」「失敗」をとおして、「じゃあどうする?」と考えることができます。話し合うこ […]

カテゴリー
看護教育方法
続きを読む
教育とは?評価を気にしてカチカチになっている自分を思い出す。

久しぶりに書道をしてみた(^^♪ 久しぶりに書道をしてみようと思いました。道具は、かろうじてあったんです(笑) 「型」は小学校の時のもの。ただし、正しいものではないです。段を持っているわけでもないし、2年くらい習ったかも […]

カテゴリー
看護教育日記
続きを読む
看護業務が忙しいと感じたときは、本質に立ち返ると、ちょっと楽になります。

バタバタする時期だからこそ、ナイチンゲールを読んでみる。 何を自分の軸として仕事をしていくのか、大事ですよね~ これだな~という言葉、腑に落ちる言葉に出合うと、嬉しくなります。やっぱりたくさんの言葉に触れることは大事です […]

カテゴリー
看護教育日記
続きを読む
精神疾患と身体疾患と加齢

世界保健機関(WHO)は心の健康について、「自身の可能性を認識し、日常のストレスに対処でき、生産的かつ有益な仕事ができ、さらに自分が所属するコミュニティに貢献できる健康な状態」と定義しています。 多少凸凹していても、コロ […]

カテゴリー
日記
続きを読む
高齢で精神障害がある人々の豊かな最期について考える。

 最近、お義父さんを老衰で亡くしました。88歳でした。 コロナ禍ということもあり、あまり会うことはできませんでしたが、痛みや苦痛を訴えることもなく、静かな最期であったと思っています。 粛々と葬儀を終え、何事もな […]

カテゴリー
日記
続きを読む
新年あけましておめでとうございます

楽しい1年になりそうです。わくわくしています。 今年やること 1 新しい分野のお仕事を増やしていく 2 引き続き楽しんで仕事をする 3 ミシンを使って趣味を充実する(^^♪(三日坊主炸裂中) #看護師オンライン研修

カテゴリー
日記
続きを読む
新人看護師研修「メンタルヘルスマネジメント」

コロナ禍、何か得たものありますか? 今日は某病院の新人看護師さんと2年目看護師さんの合同オンライン研修です。テーマは、「看護師のメンタルヘルス」です。コロナ禍、いろいろストレスあったけど、ストレスを活用していく方法を考え […]

カテゴリー
日記
続きを読む
管理職研修が熱い理由

みんな、すごく疲れてしまったんだと思う。 今日はA病院の管理職研修。看護師長さんになったとたんに評判の変わる人にみられる特徴は、ビジネスマンと同じ。 2013年の「日経ビジネス」を活用して、資料を作成しました。コロナ前だ […]

カテゴリー
日記
続きを読む
毎日EPA介護福祉士候補者さんのために動画配信をしてわかったこと・・・・

動画作成のいいところ。 9月1日からEPA介護福祉士候補者さんに向けて、1日1問の動画を作成して配信していました。参加してくださっている方のみなので、限定公開です・・・(^^) まず、日本語の漢字にルビを振る、単語を英語 […]

カテゴリー
日記
続きを読む