日記
【白浜日記】4月からはブログ更新頻度を上げていこう!
4月2日に挫折・・・・ 白浜に移転して来て、やりたかったことリスト。 白浜空港から東京に行ってみる。 花を植える。 小鳥の巣箱を取り付ける。 描き溜めていた絵を飾る。 朝ごはんに時間をかける。 朝ごはん前にトイレ掃除、玄 […]
- カテゴリー
- 日記
新人看護師の皆様、入職おめでとうございます。
仕事を創り出す人になる! 本日、新社会人になった人も多いのでは? おめでとうございます!! 大きな病院、大きな組織グループに就職できたから安心、と言う時代でもなくなったことは百も承知。 これからのキャリアデザインは […]
- カテゴリー
- 日記
年度末までやりたいことをやる私。
事務所を移転しました! 2023年度はとにかく自己投資(やりたいことをやる)年でした。で、フィニッシュ!3月は事務所を引っ越しすることになりました。阿倍野区はとても住みやすい町で、いろんなことに挑戦できる環境でした。 移 […]
外国人介護スタッフ・他施設交流会 in静岡
大雪の京都から岐阜羽島を乗り越え、静岡に行ってきました! 外国人介護スタッフは、どうしても孤立しがち。他施設で働く人たちとも交流を深め、お休みの時間、一緒に過ごせたり悩みを打ち明けたりできるといいですね! もちろん、日本 […]
113回看護師国家試験「せっかく覚えたのに思い出せない!」
「焦るな、キケン!」 模擬試験などで覚えたはずなのに、「どうしても思い出せない!」と言うときありますよね。 私は芸能人の名前とか、ほんとに思い出せないくせに、誰と結婚したとか、何のコマーシャルに出ていたとか、やたらと出て […]
- カテゴリー
- 看護教育方法
看護師のためのパラレルキャリア
今、「視野を広げる」ことは、豊かな生き方 パラレルキャリアとは、従来の職業のキャリアとは異なる、複数の仕事や役割を同時に持つ働き方のことです。 特に中高年の看護師さんにとって、育児や責任のある仕事を任されてきたので、あま […]
- カテゴリー
- 日記
2024年は白浜に移転します!
何が始まるのかわからない・・・・ 2024年は事務所を白浜に移転します。コロナでオンラインのありがたさを身に染みて体験し、引きこもって絵を描くこともしばしばあり、わざわざ天王寺じゃなくていいね!ってことになりました。 引 […]
- カテゴリー
- 日記
2023年も本当にありがとうございました!
再開したオフラインの研修のおかげで、あちらこちらに行かせていただきました! 私が85歳になったとき、2023年のことを思い出すのではないかと思うほど幸せな1年でした。 やりたかったこと、行きたかったところ、全部できたと思 […]
- カテゴリー
- 日記
看護師・介護福祉士対象の対面セミナーも行っています!
「患者さんと職員の笑顔のために(株)ウィ・キャン」専任講師をしています! オンラインではなかなかできなかった「双方向に学び合う」研修です! 参加してくださった皆さんから、他施設の方と学び合うことにあらためて「新鮮さ」「楽 […]
- カテゴリー
- 看護教育方法