『キマジメさんの「いっぱいいっぱい」でしんどい! がラクになる セルフ・マインド・マネジメント』出版記念!!

パートナー☆一般社団法人日本マインドワーク協会代表理事の濱田恭子先生よりお知らせです~(^^♪ 【8月20日~9月2日期間限定】 Amazonにて新刊予約開始特別企画! 一足先にダイジェスト版を無料でダウンロード! この […]

カテゴリー
日記お知らせ
続きを読む
看護補助者さん、介護士さん対象の「オンライン研修:医療安全講座」【実践報告】

どこからでも何歳でも学ぼうとする姿勢に感銘しました。 ベテランの看護補助者さんや介護士さんから新人さんまで、20名のオンライン研修:医療安全講座を終えました。まだ、オンラインでの研修が不慣れな方も熱心に聞いてくださり、熱 […]

カテゴリー
看護教育日記
続きを読む
新しい資料の「はじめに」をはじめっから書いて力尽きた件

「はじめに」が意味不明すぎて逆に面白い。自画自賛( ゚Д゚) 前回章立てした資料の「はじめに」の文章です。長々とカエルとカタツムリについて説明してしまいました(笑笑) 表紙は、カエルとカタツムリにしました。なぜ、カエルと […]

カテゴリー
看護教育日記
続きを読む
看護基礎教育・新カリキュラム、特色ある科目に対応できる資料を作成してみた!

いろんなネーミングの科目ができました~(^^♪教科書どうする? いろんな看護学校が、とても面白い科目をつくっていて興味津々です。でもオリジナル科目名なので、どんな教材を使うの?という素朴な疑問がわいてきました。 ありがた […]

カテゴリー
看護教育看護基礎教育カリキュラム改正
続きを読む
看護師さんの「やりたいこと」の見つけ方

何者かになることが目的ではない。何に取り組むか・・・・ 「何かやりたいけれど、何をやればいいか分からない」という看護師さんの相談を受けることがあります。看護師さんは、年数を重ねていくと、「どこで働いていくのが自分にとって […]

カテゴリー
看護教育日記
続きを読む
「私の中に答えがある」を引き出すこと=教育

『21日間体質改善🤩ヨガ×ストレスマネージメント✙ダイエット』を終えて。 毎日7時から45分間、しょうこ先生から体調チェック✙ヨガ✙フィードバックの個人レッスンを受けました。私の場合、ほぼカウンセリングを […]

カテゴリー
日記
続きを読む
健康で長く働き続けることは人生を豊かにする

プロティアン・キャリアは看護基礎教育にも入れていきたい! プロティアンとは、「ギリシヤ神話に出てくる、思いのままに姿を変える神プロテウスのこと」です。 「プロティアン・キャリア」とは?? 神プロテウスの姿から「社会や職場 […]

カテゴリー
看護教育看護基礎教育カリキュラム改正
続きを読む
看護学生のかばんが重たい理由。気分まで重たいのでは?

身軽になれたらいいのにね~~ 私は、看護学生が道を歩いていても「看護学生だ!」とわかります。理由は、かばんが大きいからです。時々、黒いズボンから白い靴下が見えたりします。実習の帰りだろうか、実習は受け入れてもらっているの […]

カテゴリー
看護教育日記
続きを読む
オンライン新人看護師研修のメリットとデメリット【実践報告】

看護師さんの「#」を増そう(^^♪ 対面講義のメリットは、もちろんあります。「でもね~こんなコロナの時期だから、次回の研修どうなるかわからないんですよ~」という不透明感が、スタッフの不安を煽っていることはないですか。 私 […]

カテゴリー
看護教育
続きを読む
もう悩まない!中途採用看護師の育成講座【実践報告】

「コロナ禍、みんなで貢献を認め合いたい」と言ってくれたことが嬉しかったです。 オンラインでの研修が続いてます。どこの組織もお忙しいとは思いますが、研修にご参加いただきありがとうございました。 学生指導や新人看護師育成、外 […]

カテゴリー
看護教育
続きを読む