新人看護師教育に活用したいです。
今年の4月から、いろんな学校でさまざまな学習方法をおこないました。
私が主に取り組んだのは、「Zoom授業」と「動画配信+ワークブック」でした。6月になって、学校で授業をお願いしますと言われることもあり、久しぶりに教室で授業を行いました。その学校では、科目の前半はZoom授業、後半は教室で授業というパターンになりました。
この2か月余り、学生さんは、いろんな学び方を経験することができました。だから自分は、どの学び方が合っているかを発見できたのではないでしょうか。
たとえば、課題を黙々とすることで勉強がはかどった、Zoomのようになんとなく聞き流しながら、ときどきアウトプットする時間があることで理解できた、動画配信で何度も繰り返してみると理解できた、やっぱり教室がええわ~という人。さまざまです。
どのパターンの人が頭がいいとか悪いとかではありません。自分にとって効率的な学習パターンがあるはずです。後一歩踏み込んで自分に合った学習パターンを探ってみましょう。
例えば、Zoomで画面共有した絵や図がわかりやすいと感じた、騒音のないところ(みんなミュートで参加しているので教室より静か)で聞いていると頭に入ってきた、ロールプレイングやグループでの話し合いが記憶に残りやすかった、などいろいろあります。どのパターンが自分にあった学習方法なのかを知ることができる期間になるといいですね。
今後、国家試験の勉強をしていくときも、新人看護師になっていったときも、自分に合った学習方法を効率的に取り入れていくことが大事です。そいうことを理解していれば、教室のどこの席に座ればいいのか、どんなノートの取り方をすればいいのか、誰に聞けばいいのか、さらに進化していくと思います。
もっと知りたいなという方は、ぜひお問い合わせください。