双方向でできるので便利です!課題を見つけて、次回は改善を。
Zoom授業の進め方
1 学生の皆さんの事前の準備
Zoomのインストールをしてもらう。
【iPhone/iPad】iTunes Storeより「Zoom Cloud Meetings」アプリ(無料)。
【Android】Google Playより「Zoom Cloud Meetings」アプリ(無料)。
【パソコン】GoogleからZoomを検索してサインアップ。
*先生方の準備は、パソコンの使用をお勧めします。無料から有料のものまでありますのでご確認ください。ちなみに私は、月額2000円払っています。年間まとめて払ったので、少し安かったです(笑)
学生、教員ともに普通にYouTubeを見ることのできるネット環境が必要です。(私はUQを持っています。)
2.授業の数日前に、私から看護学校の担当教員にURLとパスワードをメールでお伝えします。教員から学生に伝えてもらいます。
3.充電の確認をお願いします。通常の授業と同じなので、充電が切れて途中退出は早退となるので気を付けてください。
4.授業の開始15分前から接続確認をすることができます。お知らせしたURLをクリックして、「Zoomで開く」画面で「1回のみ」を押す。「パスワードを入力する」。私も皆さんも、Zoom授業に慣れるまでは、出席をとり一言しゃべってもらいますので、時間内に接続できるようにしましょう。
5.音声の設定は、iPhoneの場合は、「ほかのユーザの音声を聞くにはオーディオに参加してください」と表示されるので「インターネットを使用した通話」を選択。Androidの場合は、「デバイスオーディオを介して通話」を選択。パソコンの場合は、「コンピューターでオーディオに参加」を選択してください。
*声が聞えない場合はチャットで教えてください。もしくは、私の事務所に電話してくれても構いません(笑)私しかいませんので私が出て対応します。
6.授業中は、ビデオ画像をONにしておいてください。顔が見えている状態で出席とみなされます。長いお手洗いは気を付けて(笑)
7.チャット機能を有効活用してください。授業中に質問したり、発言したりすることもできます。また、国家試験問題を解いてもらうことがあります。
8.目が疲れますので、定期的に3~5分程度の個人ワークをはさみます。その際、ビデオ画像をOFF、また音声をミュートにして構いません。グループワークをする機能もあります。これはホストである私が振り分けることができます。バズセッションできるようなテーマを投げかけますね。ちなみにこの機能には、ホスト(私)がちょいちょいラウンドできるようになっていますので、いろんなグループの話を聴くことができるのです。
9.授業で使用したパワーポイントは、後から配布します。試験の際に活用してください。教科書とノートは準備してください。
皆さんと一緒に、有意義なオンライン授業を創っていきたいと思ます。ぜひ、いろんな意見をくださいね!
ご不明な点は、https://kango-support.or.jp/contact から、お問い合わせください。