112回のボーダーラインを「大はずれ」した私が懲りずに予測する「予測せずにはいられない!」

昨年のボーダーラインをはずした私がコリもせず、113回看護師国家試験のボーダーラインを予測します。大手予備校さんが出している正答率などを参考にさせていただいております。

これは私自身が状況把握をしたいだけで、この記事を読んでくださっている皆様を混乱させる意図は全くございません。過度に期待をさせてしまう意図も全くありません。ご了承ください。

まず必修問題は平均点が低すぎます。42点くらいになるのでは?と思っています。平均点が42点と言うことは、37点くらいから46点くらいに集中しています。したがって、38点、39点の人もかなりいると予想できます。

しかも、正答率80%を超えていない問題が(大手予備校によって若干のずれがありますが)37問くらい。80%以上取らなければならない問題だけれども、80%(40問)とれている問題が37問くらいって!!となると、おそらく何らかの不適切問題が出ます。どんな形かわかりませんが・・・・。なので、今37点前後をさまよっている受験生の皆さんも計算方法によってかなり変わってきます。ここで、細かな計算方法を電卓をたたきながら考えていると、私がプチ混乱になっています。過去の多様な方法があるのですが、あえて細部まで記載しないでおきます。ざっくりいうと今37点前後の方、絶望しない程度に、また期待しすぎない程度に、合格発表を待っていただきたい!と言いたいです。

さて113回は、必修問題ばかりクローズアップされていますが、一般状況問題のボーダーラインも気になります。今のところ大手予備校の平均点190点前後です。もう少し低くなります。よく、平均点から30点くらい引いた数字がボーダーラインと言いますが、必修の平均点が42点くらいで、80%正答している問題が37問くらいと言う状況で、一般状況問題160点と言う単純な感じになるかな~???

複数回答も複数ありと言う状況を考えて、160点にしておきましょうかね~。必修問題の低さを考えると、ボーダーラインも下がりそうですけど。私の予想はいつも高めです。

目安、予想を立てることによって、私自身のメンタルヘルスと1年間向き合ってきた留年生、浪人生の皆さんのメンタルヘルスを保つために数字とにらめっこしています。合格発表まで穏やかに待ちます。そして、その結果をだれの責任にするでもなく、私自身のティーチング力とコーチング力の改善に生かしていきます。

必修問題のボーダーラインは、37点前後

状況設定問題のボーダーラインは、160点前後

誰にも頼まれていませんが、勝手に早朝から計算している私でした。とにかく、お疲れさまでした。