お釣りはありません!
学校の近くの駄菓子屋さんでお買い物をするときは、お釣りのないようにお願いします!
駄菓子屋さんのおばあちゃんは、認知症が進んできたようだ、と学生が気づいた。
お釣りの計算以外はできる。
だから、小銭と「ありがとう」をもって、お買い物をする、とクラスで決めた。
「おばあちゃんの生きがいをみんなで見守っていこう」プロジェクト学習のはじまり。
![](https://kango-support.or.jp/wp-content/uploads/4d310da047358730df6c88e7737754cd-1-1024x576.jpg)
「看護」とは何かについて考えていくことを意図として、「看護師日記」を書くことにしました。私の看護師、看護教育の経験に基づいて表現していますが、人物が特定されないように、また文脈を損なわないように一部修正しています。