看護師さんの残業が減ることは、とてもいいことだと思います。でも、教育委員さんたちは、お持ち帰りして仕事をしていることがあります。

教えることは、同時に学ぶことなので、教育委員さんを任されることは、ご自身の成長につながることは間違いありません。でも、「教育」というやったこともないことをプランニングするのは、少し負担が大きいかもしれません。でも、やり方がわかったり、変化に対応していけるようになったりすると、もっと楽しく「やりがい」につながるようになるとと思います。「やりがい」にたどり着くまでに、「教育はむいてない」と思うのはもったいないです。

私も、数々の失敗をしてきました。教育において、「あ、この方法は合っていないかも」と感じ、修正をかけたり、やり直しをしたりするためには、初めのころは客観的な視点が必要です。そのうち、自分自身が、客観的な視点をもつようになります(^^♪。で、その視点のおかげで、またへこんだりするんですが、立ち直って、違うやり方に挑戦していくようにもなりますから。

教育委員さんが、人を育てることが楽しくて、育っていくことがうれしいと思える「こころのゆとり」を持ってもらいたいと思っています。新人看護師、中堅看護師、次世代リーダー看護師の育成を共に支援したいと考えています。支援の方法はさまざまです。まずは、話し合いながら、決めていきましょう。

お問い合わせはこちらから、どうぞ・・・

https://kango-support.or.jp/contact