ピンチはチャンス。アイデア次第で、学生のメタ認知力アップ!

学生に何を学ばせたいか?さえ、明確であれば、大丈夫。

達成する方法は、何通りもあるはず。同じ学年で、何通りかの学ばせ方をしてみて、学んだことを共有するというのも「あり」です。

臨床判断能力、臨床実践能力、臨床推論力、コミュニケーション力をアップさせる手段が凝り固まっていませんか。それは、思考のマンネリ化を招き、学生が受け身になる環境を創ってしまいます。

なにもかもコロナのせいではないので、みんなで創意工夫をして挑戦したほうが、楽しく学べそう・・・・(^^)/

ぜひ、お問い合わせください。